深夜便なので、サービスは簡単。
那覇でそばを食べたので、飲み物だけ飲んで就寝・・・
ぜんっぜん寝れなかった・・・orz
尻が痛くて痛くて、尻痛で目が覚めるんですよ。
たった6時間、超よゆーって思ってたんですけど、苦痛の6時間でした。
そして、帰りも同じことが繰り返されるのです・・・地獄。
朝食。
パンはまずいから食べなかったけど、卵とほうれん草はおいしかったです。
夜配られた、キャスクルート?を食べました。これ好き。
でも自分の場合、機内食はたくさん食べない方が調子が良いようです。
痛い尻を抱えて、シンガポール着。
早朝ですわ。
相変わらずガラガラのイミグレ。
入国もスムーズ。何も聞かれない。
荷物を受け取り、トイレでゆっくり身支度。
今回はMRTでホテルへ向かいます。
今回のホテルは、エクスペディアで予約してました。
もともとマンダリンのクラブルームを予約してましたが、やはり1泊5万円近いお値段は財布に厳しい(号泣)ので、また来年ということでキャンセルしました。
こちらです。
ブギスから歩いて5分~10分といったところでしょうか。
スタッフはみなフレンドリーですが、シングリッシュがきつくて聞き取りに苦労しました。
ホテルに着いたのが朝の9時過ぎでしたが、やはり部屋には入れず。
既に蒸し暑い町中に放り出されました。
とりあえず、ブギスまで戻ると。
これは・・・有名な店なはず!(うろ覚え)
セットメニューが安いけど卵2個も要らないので、単品でカヤトーストとドリンクを頼みました。
美味しかったです!おやつですね。
いろいろ街歩きがしたかったけど、暑くて何も考えたくなかったので、とりあえずガーデンバイザベイへ。
園内シャトルに乗ってクラウドフォレストへ行きました。
自分は一人なのでドライバーの隣の席、一番前ですw
着きました。
あそこを歩きます。
中は滝が有ったり、ミストが出ていたりで涼しい、ていうか寒い!!
こういうところを歩くのが好きwこわああああとか言いながらがしがし歩きました。
一通り見て、次はスカイウェイ。
チケット売り場の子がかわいかった。いつでもどこでもかわいい子に弱いです。
エレベーターもありますが、なんとなく階段で行ったら結構きつかった。
出ました~でも蒸し暑い。
夜来たらきれいでしょうねえ。
今度はチャイナタウン。
ソンファバクテーへ来ました。
ちょうど昼時で混みあっていたので、おじさんと相席。
バクテー。
みんなご飯やおかずを頼んでいましたが、自分はこの後予定があったので強い心でバクテー単品です!
4月に食べたお店よりもお肉が柔らかくて美味しかったです。
さすが有名店。
さっと食べて退店しましたら、行列が出来てました。
このあと、次の予定まで3時間ほど時間をつぶさなくてはいけないのですが、暑くて観光する気になれず、ショッピングモールとかうろうろしてました。
前回は日中はホテルに籠っていて、出かけたのは夕方以降でしたから、今回は暑さにやられました。
さて。
ようやくその時間が近くなりまして、タクシーで行きましたところは、セントレジスホテルです。
何しに行ったかった言うと、
アフタヌーンティ!
んーーーーでもこの3段スタンドは微妙でした。
ビュッフェで、スコーンやケーキが他にあるんですが、そっちの方が断然!!!美味しかったです。
ビュッフェのケーキ。
スコーンなど。
盛り方汚い。
スタッフはフレンドリーで感じが良いです。
翌日、別のホテルのアフタヌーンティにも行きましたが、個人的にはそちらが好きです。
この後ホテルに戻って、ちょっとプールに入って、
寝ました。
バスタブなくシャワーのみでしたが、清潔で良いホテルだったと思います。
その3へ続く。